仕事内容 |
1.現場監督 <次世代へ引き継がれる住まいを>
・自社契約案件、ハウスメーカ案件の新築戸建の施工を担っていただきます 2.設計 <「らしさ」のある住まいづくり>
・自社契約の新築戸建の設計業務を担っていただきます 3.不動産 <理想の住まいを土地探しからサポート>
・自社契約の不動産業務を担っていただきます |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
書類送付 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
選考プロセス | 書類選考 → 部門長・人事面接 → 最終面接(社長) → 採用 |
給与 | 経験・能力を考慮し決定します |
賞与 | 年2回(6月・12月)※ 業績による(2018年は平均 2.5ヶ月) |
昇級 | 年1回(4月)※ 業績による |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、資格手当、家族手当 |
就業時間 | 8:30~17:30(内、1時間の休憩) |
休日、休暇 | 土曜・日曜・祝日、夏季、年末年始、GW 年間休日117日(会社カレンダーによる) 有給休暇(法定どおり、試用期間3ヶ月終了後利用可) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 完備 |
車通勤 | 車通勤可(会社駐車場あり) |
仕事内容 |
1.現場監督 <次世代へ引き継がれる住まいを>
・2021年3月に、高校・専門学校・4年制大学を卒業見込みの方 2.設計 <「らしさ」のある住まいづくり>
・2021年3月に、専門学校・4年制大学を卒業見込みの方 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
書類送付 | エントリーシート(フリーハンドで可) |
選考方法 | 書類選考、面接 |
選考プロセス | 書類選考 → 部門長・人事面接 → 最終面接(社長) → 採用 |
給与 | 職種により異なります |
賞与 | 年2回(6月・12月)※ 業績による(2018年は平均 2.5ヶ月) |
昇級 | 年1回(4月)※ 業績による |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、資格手当、家族手当 |
就業時間 | 8:30~17:30(内、1時間の休憩) |
休日、休暇 | 土曜・日曜・祝日、夏季、年末年始、GW 年間休日117日(会社カレンダーによる) 有給休暇(法定どおり、試用期間3ヶ月終了後利用可) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 完備 |
車通勤 | 車通勤可(会社駐車場あり) |