藤沢市 K様邸
									初めはトイレの交換と和室をフローリングにする
というご相談でしたが、
生活動線やインテリアと外構のコーディネートを
検討していく中で、最終的には洗面室や
外壁の貼替までお任せいただくことになりました。
3ヶ月間ご在宅されながらの工事ということで
お施主さまには大変なストレスであったと
思われますが最後はご満足のお言葉をいただくことができました。
								
							というご相談でしたが、
生活動線やインテリアと外構のコーディネートを
検討していく中で、最終的には洗面室や
外壁の貼替までお任せいただくことになりました。
3ヶ月間ご在宅されながらの工事ということで
お施主さまには大変なストレスであったと
思われますが最後はご満足のお言葉をいただくことができました。
 
												障子を撤去して掃き出し窓とカーテンレールを揃えました
											 
												造作二の字収納 上段にはインターネット機器が収納されています
											 
												テレビの上には内窓、後ろにはコンパクトなスタディスペースを設置
											 
												大きかった窓は高窓にしてすっきりさせました
カウンター左側の壁はマグネットボードになっています
											カウンター左側の壁はマグネットボードになっています
 
												カップボードの間はタイル調のクロスに
											 
												インテリアカウンター
											 
												キッチン床はフロアタイル
											 
												玄関収納を撤去してニッチを設置
											 
												和室の押入部分を玄関側に扉を設けてSICにしました
上がり框とタイルのおさまりも完璧です
											上がり框とタイルのおさまりも完璧です
 
												内部には柄物のクロスをお選びいただきとてもおしゃれな収納になりました
											 
												TOTOドレーナ お施主様ご指定のかわいい洗面台です
洗濯機上の可動棚と同柄です
											洗濯機上の可動棚と同柄です
 
												 
												洗面室壁面に収納を設けると圧迫感がでてしまうため
ニッチをつくりタオルバーを設置しました
											ニッチをつくりタオルバーを設置しました
 
												天井には干し姫さまを設置しました
											 
												床フロアタイル貼り
											 
												 
												 
												 
												階段 ハイブリッド窓に交換
											 
												2階トイレは手洗い器を設置しました
											 
												 
												北側のサッシをLIXILハイブリッド窓TWにして断熱性能を上げました
											 
												バルコニーをLIXILモダンパネルに取替えて外観を一新
											 
												外壁の貼替
											 
												 
												 
												 
												 
												≪before≫ リビング横の和室 
											 
												≪before≫ シャッターを閉めたままだった大きな腰窓は高窓に変更
											 
												≪before≫ 玄関 この壁に折れ戸をつけました
											 
												≪before≫ 玄関収納は撤去して広々玄関に
											 
												≪before≫ 洗面室
											 
												≪before≫ 外観
											 
		 
							